忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウルヴァリン1000マイルブーツ サイズの選び方

ウルヴァリン1000マイルブーツのサイズ選びについて。
ウルヴァリン1000マイルブーツは細身ですが、つま先にゆとりがあります。
1000マイルブーツのレザーは薄手で柔らかく
履いているうちに足の形に合ってくるように出来ています。
足幅が広く甲高の人が、大きめのサイズを購入すると
最初のうちはちょうど良く感じても、だんだん大きく緩くなってきます。
ですので、サイズは普段の靴と同じジャストサイズを選ぶのが基本です。
下にサイズに関してのレビューと評判をまとめてみました。

【1000マイルブーツのサイズに関するレビュー】

● 店舗で26と25.5を試してみたところ、26でジャスト、25.5だと若干きついと感じました。つま先はどちらも余裕がありました。結局25.5を購入しましたが正解でした。履いてすぐにレザーがなじんできて徐々にジャストフィットしてきました。最初は気持ち小さめか、ジャストサイズの購入で問題ないと思います。
● 履いているうちに馴染んできて、自分の足にフィットする感じです。余裕を持たせたサイズ選びをするよりジャストサイズのものを買ったほうが良いと思います。
● 足26.0センチでUS8.0を購入。まず靴の柔さにびっくり。最初はつま先2センチ程余ってたので、もう1ランク下で良かったか?と思いましたが、一日履いているとどんどんなじんでくるのが判り、今はこのサイズで満足です。
● US10を購入しました。若干横幅がきつい感がありますが2,3日履いたところ横幅のきつめ感は解消され、甲の圧迫感もなくなりました。早くも馴染んだのでしょうか。本当か?と思えるほどです。

ジャストサイズでだいじょうぶという感想が多いです。
自分の足に合うよう履き慣らしていくのも1000マイルブーツの醍醐味ですね。

 
ウルヴァリン1000マイルブーツ ブラック・ブラウン・タンはこちら
  ↓    ↓    ↓    ↓
[ウルヴァリン] WOLVERINE 1000MILE BOOT


ウルヴァリン1000マイルブーツ ラストはこちら
  ↓    ↓    ↓    ↓
[ウルヴァリン] WOLVERINE 1000MILE BOOT ラストRust
PR